【地区活動報告】四国地区「和の昼御膳と坂の上の雲ミュージアム見学」
◆2025年度 地区活動報告
【ご報告】11/16(日)四国地区行事「和の昼御膳と坂の上の雲ミュージアム見学」を開催しました。
〇開催日 2025年10月19日(日)
〇参加人数 ご父母22名(18世帯)※当該支部の正会員と賛助会員
好天に恵まれたなか四県全てからお迎えすることかでき、まずは郷土料理を盛り込んだ松山御膳をいただきながら交流会を行いました。途中で、各支部の紹介や神楽坂・葛飾・野田の各キャンパスにちなんだクイズを挟みました。クイズは少し難しかったのか残念ながら全問正解者はいませんでしたが、終始楽しい時間を過ごしました。
その後は坂の上の雲ミュージアムに行きました。その名の通り司馬遼太郎の代表作「坂の上の雲」で描かれている松山市出身の秋山好古、秋山真之、正岡子規を中心に日露戦争や近代国家の形成過程が展示されており、それぞれに鑑賞を楽しみました。また今年7月に安藤忠雄氏の設計により増築されオープンした「こども本の森」も見学することができました。
短い時間ではありましたが支部を跨いだ情報交換が図れ有意義な1日となりました。ご参加いただいた会員の皆様には感謝申し上げます。
≪会員へのメッセージ≫
四国地区では、四県合同の行事のみならず、各支部でも講演会や交流会などを開催しています。多くの情報を得ることができる良い機会ですので、ご案内の際は是非一度足をお運びいただきますようお願い申し上げます。
