事業報告 (2023年度)

1. 父母懇談会の運営

 2023年度の父母懇談会は、5月下旬から7月下旬にかけて実施し総勢2,394名が参加した。

2.広報事業

 (1) 会報「浩洋」を発行し、東京理科大学報(TUS Journal)、及びTUS ALUMNI JOURNAL(東京理科大学校友会[理窓会]会報)と共に全会員に送付した。内容は、東京理科大学の「大学院」「国際交流」をはじめとした教育・研究活動や課外活動、進路・学生生活の現状などを大きく取り上げると共に、各支部からの活動報告など、身近な話題を多く盛り込み、こうよう会の活動を周知した。
 (2) こうよう会の目的及び役員構成などの概要をはじめ、父母懇談会などの各種事業をまとめたご案内(リーフレット)を発行し、学部新入生のご父母宛に送付し、こうよう会について周知した。
 (3) こうよう会ホームページで、各種行事の案内及び活動報告を中心に、大学の最新情報も含めて、情報を発信した。

3.奨学事業への支援

 【東京理科大学家計急変奨学金(給付制)】
 家計急変により経済的に修学が困難となり、かつ学業継続の見込みがある学生支援を目的に募集を行い、学生支援センターにおいて採用候補者の選出を行い、8人の採用者に給付された。

4.教育研究活動への支援

 【教育・研究活動関係助成金】
 大学の初年次教育の重視により、学習内容の解説や学習方法の指導等を行う「学習相談室」のES(教育サポーター)学生の給与の一部として使用された。

5. 課外活動等への支援

 【課外活動等特別助成金】
 活動状況等に鑑み、(1) 全学的・大規模なイベントを学生が主体となってこれをとりまとめる団体、(2) 著しく成績が優秀又は広報的役割を担う団体もしくは個人、(3) 特色ある課外活動団体、(4) コロナ禍のため活動が停滞したが活動を再開させたい課外活用団体への支援を行うこととし、学生支援センターにて募集し、審査等の結果全15団体(以下に記載)に対し助成した。

  • 〔神楽坂キャンパス〕7団体:神楽坂地区理大祭実行委員会、Ⅰ部体育局弓道部、Ⅰ部体育局水泳部、Ⅰ部文化会管弦楽団、(個人) 斉藤颯大、(個人)奈加 蓮・下田 優輝、(個人)手島涼太
  • 〔野田キャンパス〕6団体:野田地区理大祭実行委員会、Ⅰ部体育局ソフトボール部、Ⅰ部体育局チアリーディング部、Ⅰ部体育局陸上競技部、野田同好会Aircraft Makers、届出団体R-SEC
  • 〔葛飾キャンパス〕4団体:葛飾地区理大祭実行委員会、Ⅰ部体育局空手道部、葛飾同好会鳥人間サークル-鳥科、葛飾研究会Mice

6.就職・進学についての支援

 【キャリア形成支援助成金】
 キャリアカウンセラーの雇用費に充てられ、これによりキャリアカウンセラーの活動時間を拡大し、学生に適切な就職支援を提供した。

7.国際化に対応するための支援

 【国際化対応支援助成金】
 以下3件の費用の一部として使用された。

  • 2023年度インターナショナルラウンジの後期オンライン英会話費用
  • 2023年度インターナショナルラウンジの後期プレゼンコーチング費用
  • 2023年度インターナショナルラウンジの春休みオンライン英会話費用

8.卒業・入学記念品の贈呈

 2023年度学部卒業生及び大学院修了生に対し「ジェットストリーム4&1」を、2023年度学部入学生に対し「ゴムバンド付きエコバッグ」を贈呈した。

9.本部主催行事の開催

 本部主催行事として対面で講演会(近畿地区)を開催した。

  • 開催日: 2023年12月2日(土)
  • 会 場: ホテルニューオータニ大阪(大阪市)
  • 講演①: 石川 正俊 様(東京理科大学 学長)
  • 演 題: 「新しい時代の教育研究組織と理系人材像 ~ 真似をせず、ゼロから生み出す創造力 ~」
  • 講演②: 川村 康文 様(東京理科大学 理学部第一部物理学科 教授)
  • 演 題: 「思わず話したくなる大人の科学・物理講座」
  • 参加者: 77名

10.支部・地区活動の実施

 支部役員会、支部総会及び講演会等の支部・地区主催の活動を行った。支部・地区主催行事として開催した60回の講演会等には、東京理科大学から のべ53名の教職員が講演者として参加した。

 【支部・地区主催行事】

  • 9/24(日) 中国地区/講演会・懇談会(オンライン開催)
  • 9/30(土) 京都/見学会
  • 10/1(日) 宮城/講演会・就職説明会
  • 10/1(日) 兵庫/就職説明会
  • 10/7(土) 山梨/講演会・就職説明会
  • 10/7(土) 和歌山/見学会(早和果樹園、辰が浜等)
  • 10/8(日) 首都圏合同/就職進学説明会 第1回目
  • 10/8(日) 奈良/講演会(理窓会京都支部との合同行事)
  • 10/15(日) 北海道/講演会・就職説明会
  • 10/15(日) 首都圏合同/就職進学説明会 第2回目
  • 10/21(土) 岩手/講演会・就職説明会
  • 10/22(日) 首都圏合同/就職進学説明会 第3回目
  • 10/22(日) 北関東地区合同/首都圏地区合同就職進学説明会及び支部交流会
  • 10/22(日) 鳥取・島根/ランチ交流会
  • 10/22(日) 福岡/就職説明会
  • 10/22(日) 長崎/講演会・就職説明会
  • 10/28(土) 新潟/講演会・就職説明会
  • 10/29(日) 滋賀/ガラス加工体験・懇親会
  • 10/29(日) 大分/就職説明会・講演会・懇親会
  • 11/3(金祝) 大阪/懇親会
  • 11/4(土) 福島/講演会・就職説明会
  • 11/4(土) 鹿児島/講演会・就職説明会
  • 11/5(日) 四国地区合同/講演会・就職説明会・阿波踊り体験会
  • 11/11(土) 青森/講演会・就職説明会
  • 11/11(土) 神奈川/野田キャンパスツアーと講演会
  • 11/12(日) 広島/就職説明会・父母懇談会
  • 11/12(日) 佐賀/就職説明会
  • 11/12(日) 鳥取・島根/講演会・就職説明会
  • 11/18(土) 山形/講演会・就職説明会
  • 11/19(日) 富山/講演会・就職説明会
  • 11/19(日) 長野/講演会・就職説明会
  • 11/19(日) 高知/施設見学、就職説明会
  • 11/23(木祝) 近畿地区/見学会(宇治平等院、観光船乗船)
  • 11/25(土) 秋田/講演会・就職説明会
  • 11/25(土) 千葉/講演会、施設見学
  • 11/25(土) 東京/親睦見学会・講演会
  • 11/25(土) 石川/講演会
  • 11/25(土) 東海地区/理科大ツアー
  • 11/25(土) 宮崎/就職説明会
  • 11/26(日) 岡山/就職説明会・講演会・懇親会
  • 11/26(日) 愛媛/就職説明会
  • 12/3(日) 福井/講演会
  • 12/3(日) 愛知/就職説明会
  • 12/9(土) 熊本/講演会・就職説明会
  • 12/10(日) 岐阜/講演会・就職説明会
  • 12/10(日) 山口/講演会・就職説明会
  • 12/16(土) 埼玉/野田キャンパスツアーと講演会
  • 12/23(土) 千葉/野田キャンパスツアーと施設見学
  • 1/27(土) 三重/講演会・就職説明会
  • 2/3(土) 静岡/講演会、就職説明会、懇談会
  • 2/10(土) 東京/見学会(国会議事堂)
  • 2/18(日) 群馬/講演会
  • 2/18(日) 広島/情報交換会
  • 3/2(土) 東京/講演会・見学会(スペースシステム創造研究センター光触媒国際ユニット)
  • 3/2(土) 栃木/神楽坂キャンパス周辺散策ツアー
  • 3/9(土) 埼玉/親睦会(川越散策)
  • 3/9(土) 沖縄/親睦会
  • 3/10(日) 山形/ランチ会、就職進学説明会
  • 3/16(土) 神奈川/見学会(国会議事堂、迎賓館)
  • 3/23(土) 山口/就職・進学説明会、交流会

11.会議の開催

 (1) 定期総会

  • 2023年度 5月 6日(土) 東武レバントホテル東京

 (2) 役員会

  • 第1回 2023年 9月 2日(土)    神楽坂キャンパス3号館6階 362教室
  • 第2回 2024年 5月11日(土)   東京理科大学 葛飾キャンパス 講義棟201教室

 (3) 常任役員会

  • 第1回 2023年 5月 6日(土)    東武ホテルレバント東京3階 藤・菊
  • 第2回 2023年 9月 2日(土)    神楽坂キャンパス3号館6階 361教室
  • 第3回 2023年11月 4日(土)    神楽坂キャンパス9号館7階 第一会議室
  • 第4回 2024年 1月20日(土)    神楽坂キャンパス9号館7階 第一会議室
  • 第5回 2024年 4月 6日(土)    神楽坂キャンパス9号館7階 第一会議室
  • 第6回 2024年 5月11日(土)   東京理科大学 葛飾キャンパス 講義棟202教室

12.「学生支援対策費」による追加学生支援

 学生支援対策として、語学試験(TOEIC 1,237人、TOEFL 206人)の受験料の補助を1,443名に対して行った。

13. 図書購入費

 各キャンパスの図書館に学術書等の書籍購入の補助を行い、対象の書籍に「こうよう会寄贈図書」の表示をした。各学部の学生にも協力してもらって選書会を行い、453冊の図書を購入した。購入した図書は、神楽坂、富士見、葛飾、野田キャンパス図書館に配架した。

14. こうよう会創立20周年記念事業のための積み立て

 2024年にこうよう会が創立20周年を迎えることから、記念事業のため100万円を積み立てた。

以上