【支部活動報告】鳥取県・島根県支部「支部総会・父母懇談会・懇親会」
◆平成28年度 支部活動報告
【ご報告】 6/11(土) 鳥取県・島根県支部「支部総会・父母懇談会・懇親会」を開催しました。
○開催日 平成28年6月11日 (土)
○開催場所 ホテルハーベストイン米子 (鳥取県米子市)
○内 容 (1) 支部総会 (2) 父母懇談会(全体会・分科会) (3) 懇親会
○参加人数
正会員・賛助会員 12名(9世帯)
こうよう会本部役員 1名(木内 晴一 副会長(東京都地区))
大学理事、教職員 6名
理窓会(同窓会) 2名
○報 告
6月11日(土曜日) ホテルハーベストイン米子において、鳥取県支部・島根県支部総会、
父母懇談会を開催いたしました。当日は、在学生のご父母12名(9世帯 )の出席をいただき、
また、ご多用の中、こうよう会常任役員 木内 晴一 副会長(東京都)もご参加くださいました。
東京理科大学からは、半谷 精一郎 理事、能上 慎也 経営学部長、入試センター広報部
近藤 規久 広報課長ほか、教職員の皆様の参加をたまわり、にぎやかに開催されました。
父母懇談会ではご父母の熱心な質問と、先生方の真摯な受答えが非常に印象に残り
ました。しかも、全国で開催される東京理科大学父母懇談会は、土曜日または日曜日に
開催されておりますので、「参加しやすくて助かる」と参加者からも好評だったことを申し
添えます。
木内副会長をはじめとして、当日お越しくださいました東京理科大学の先生方には、大変
お世話になりました。今後とも、こうよう会の発展のためご尽力いただければと思います。
全国のこうよう会支部の中で、鳥取県支部・島根県支部は唯一2県にまたがる支部です。
飯橋新支部長の下、支部役員、会員全員で新支部長を盛り上げてまいりたいと思います。
《会員へのメッセージ》
本年度、飯橋新支部長が就任されました。
こうよう会会員の皆様のご支援とご協力を、よろしくお願いいたします。