【支部活動報告】東京都支部「支部総会・父母懇談会・懇親会」
◆平成28年度 支部活動報告
【ご報告】 7/10 (日) 東京都支部 「支部総会・父母懇談会・懇親会」を開催しました。
○開催日 平成28年7月10日 (日)
○開催場所 ホテルメトロポリタンエドモント (東京都千代田区)
○内 容 (1) 支部総会 (2) 父母懇談会(全体会・分科会) (3) 懇親会
○参加人数
正会員・賛助会員 595名(435世帯)
こうよう会本部役員 4名
(梅原会長・木内副会長(東京都支部)・栗﨑監査役(東京都支部)・
矢島顧問(東京都支部))
大学理事、教職員 63名
理窓会(同窓会) 6名
○ 報告
(1) 支部総会
平成27年度事業報告・会計報告、平成28年度支部役員選出、平成28年度事業計画
案・予算案、および支部規約の改訂の承認をいただきました。
(2) 父母懇談会
多数のご父母の皆様と、教職員の方々にご出席いただきました。藤嶋学長よりご挨拶を
頂戴し、吉本常務理事から「東京理科大学の現状」について数値やグラフを交えたお話を
伺いました。また、学生支援課から、就職・進路状況について卒業生のインタビューや
キャリアセンター紹介のビデオを交えて説明がありました。
全体会終了後、山本副学長による1年生ご父母を対象とした分科会、全学年を対象と
した学部別修学履修懇談会、就職・学生生活懇談会などの個人面談が行われ、教職員の
方々から丁寧なご指導、ご説明をいただきました。
(3)懇親会
藤嶋学長、吉本常務理事をはじめとした多数の教職員の皆様、理窓会東京支部から
6名の卒業生、また多くのご父母の方が参加され、大変賑やかな懇親会となりました。
各学部の先生方のご紹介の後、浅島副学長から乾杯のご発声をいただきました。
お忙しい中駆けつけてくださった本山理事長からも、ご挨拶をいただきました。
懇談の合間に、こうよう会が助成を行っているⅠ部文化会「管弦楽団」4人の皆さんによる
弦楽四重奏があり、より一層華やかな会となりました。ご父母間で情報を交換でき、教職員
の方々と親しくお話しできる場として、有意義な時間を共有しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪会員へのメッセージ≫
東京都支部では会員相互間の交流および学校への理解を深めるため「就職・進学懇談会」
「講演会」「バスツアー」等行事を計画しております。皆様のご参加をお待ちしております。