【支部活動報告】石川県支部「支部総会・父母懇談会・懇親会」
◆平成28年度 支部活動報告
【ご報告】 7/24 (日) 石川県支部 「支部総会・父母懇談会・懇親会」を開催しました。
○開催日 平成28年7月24日 (日)
○開催場所 金沢都ホテル (石川県金沢市)
○内 容 (1) 支部総会 (2) 父母懇談会(全体会・分科会) (3) 懇親会
○参加人数
正会員・賛助会員 24名(20世帯)
こうよう会本部役員 1名 (右井 博幸 副会長(甲信越・北陸地区))
大学理事、教職員 14名
理窓会(同窓会) 3名
○ 報告
7月24日(日)金沢都ホテルを会場に、こうよう会石川県支部総会、東京理科大学 父母懇談会・懇親会が開催されました。ご父母の方々19世帯23名にご参加いただき、こうよう会石川県支部総会よりスタートしました。
平成27年度事業の報告と、平成28年度新役員、事業計画について承認されました。
その後は、東京理科大学より各学部の先生方10名にご臨席をいただき、父母懇談会がスタート。
例年この時期は、この春に入学された新入生の父母の方々もご出席されます。今年も、父母懇談会では大学の先生方と熱のこもった懇談会となりました。ご参加の父母の方々からは高い評価をいただきました。
父母懇談会終了後は、理窓会石川支部 柿本支部長様、鈴木様、岡田様の3名と先生方、大学職員の方々との懇親会となりました。新一年生の父母の方々も積極的にご参加いただくことができ、和気あいあいの90分間でした。これまでは緊張の面持ちでしたが、一気に父母の皆様は打ち解け、笑顔あふれた懇親会となりました。記念のスナップは、懇親会後の一枚です。
≪会員へのメッセージ≫
本年も、地元石川と首都圏にいらっしゃるご子息・ご息女とを結ぶ「パイプ役」になれるよう、支部活動を実施して参ります。今回総会にご参加いただけなかったご父母の皆様方も、是非11月に実施する支部主催行事(進学就職懇談会)へのご参加をお待ちいたしております。