【支部活動報告】埼玉県支部「澤渡信之教授講演会と学食体験、スペースシステム創造研究センター見学会」
◆2023年度 支部活動報告
【ご報告】 12/16 (土) 埼玉県支部「澤渡信之教授講演会と学食体験、スペースシステム創造研究センター見学会」を開催しました。
○開催日 2023年12月16日 (土)
○参加人数
現地参加 58名(51 世帯)
ZOOM参加 14名
合計 72名(65世帯)
今回の秋行事は野田キャンパスにて豪華3部構成(10時30分~15時30分)で実施しました。
〇第1部:澤渡信之教授講演会
東京理科大学 創域理工学部 先端物理学科 澤渡信之教授より「学ぶこと・考えること~物理学や大学の現在過去未来~」と題して講演いただきました。理科大博士課程を経て、36年余、母校にて研究者の道を歩まれた御自身のお話や理論物理学のお話、『学びに関する考察』として①憧れを持つこと、②すぐには役に立たないようなことを学ぶこと(理学的思考)、③型に入ること(基礎を大切にすること)、④普遍性など「学びの作法」についてもアドバイスをいただき、大変勉強になりました。先生のピアノ演奏を拝聴したかった、黒猫ちゃんに会いたかったというお声も多く寄せられました。
〇第2部:学食体験
キャッシュレス決済が導入されたカナル会館1階の学生食堂にて子どもたちと同じメニューを体験していただきました。
〇第3部スペースシステム創造研究センター見学会
スペースシステム創造研究センター長 / 創域理工学部 電気電子情報工学科 木村真一教授、先端物理学科 幸村孝由教授、電気電子情報工学科 高久雄一助教と研究室の学生の皆さんに御協力をいただき、木村教授からの御講義のあと、3班に分かれて、宇宙居住(モジュール、空気浄化、カメラ)、X線センサー関連施設など3,4,7号館にある研究施設を見学しました。宇宙開発・利用に関する研究が医学や地球上で人類がサスティナブルに生活するための環境技術など地上における諸問題の解決にも繋がる技術であることが分かり、大変貴重な機会となりました。
≪会員へのメッセージ≫
平素より活動への御理解・御協力をありがとうございます。御参加の皆様には、こうよう会や支部行事についてのアンケートにもお答えいただきました。沢山の貴重な御意見をありがとうございました。今後ともこうよう会埼玉県支部の活動に御期待ください。