【2025/12/7(日)】第1回埼玉県支部行事「井出野 尚教授ご講演とテーブルマナー講座―「消費行動の社会心理」と「憩いを彩るマナー」を学ぶ」のご案内

「消費行動の社会心理学:他者の存在と意思決定」をテーマに、社会心理学の専門家である東京理科大学経営学部経営学科 井出野 尚教授をお迎えして講演会を開催します。他支部でも「とてもわかりやすく、興味深い!」と大好評のご講演です。私たちの普段の生活にかかわりの深い、消費行動に表れる人の振る舞いの特徴について、心理学の視点から楽しく学びます。    
 講演後は、ご父母同士が気軽におしゃべりを楽しむ「交流タイム」を設けています。学生生活のこと、就職活動のことなど、情報交換をしながら交流を深めていただけます。新しいつながりが生まれる、あたたかな時間です。
    
 オプションとして、会場を「アルカディア市ヶ谷 私学会館」に移し、季節ごとの旬の食材を使ったフランス料理のフルコースを味わいながら、楽しく、和やかな雰囲気でテーブルマナーの基本を学びます。

知識も心も豊かになる、上質なひとときをお過ごしください。

【講演会と交流タイム】

.日時:2025127() 1000分~1230分予定 (受付開始930)

.会場:神楽坂キャンパス1号館17階大会議室

.主催:こうよう会 埼玉県支部

.定員:先着100

.参加費:無料

【テーブルマナー講座(オプション)】

.日時:14時00分~1630分(予定)

.会場:アルカディア市ヶ谷 私学会館  
  ※講演会と交流タイムの終了後、神楽坂キャンパスを散策しつつ、アルカディア市ヶ谷に向かいます(徒歩約20分、電車での移動も可)。

.主催:こうよう会 埼玉県支部

.定員:先着50

10.参加費:7,000円  
  ※参加費には、フランス料理のフルコースと飲み物(グラスワインまたはソフトドリンク)、講師料、サービス料、消費税が含まれます。    
  ※アルコールの提供有り
    
  ※オリジナルテキスト「憩いを彩るテーブルマナー」付
    
  ※事前振込となります。    
   お申込の方へ、埼玉県支部より振込先をメールにてご案内します。
    
  ※テーブルマナー講座のみのご参加はできません。

【講演会と交流タイム、テーブルマナー講座共通】

11.申込受付期間  
  2025年11月7日(金)9:00 20251120日(木)23:59まで    
  こうよう会ホームページ内「こうよう会の行事申込」よりお申込みください。
    
  (締切前でも定員に達した時点で受付を終了します。)

12.お申込み方法  
  埼玉県にお住まいのご父母の皆様へ、東京理科大学 校友・父母支援課よりご案内を送付しますので、下記のとおりWebにてお申込みください。

  こうよう会ホームページから簡単に24時間いつでもお申込みができます。
  お手持ちのパソコン・スマートフォン・タブレットからご登録いただき、
  ログインしてください。 初回時のみメールアドレスの登録が必要となります。
  【Web申込はこちらから】 ⇒ https://www.tus.ac.jp/event/entry/koyo/login

 詳しくは開催案内をご覧ください埼玉県支部20251207 支部行事開催案内.pdf