【11/22(土)】第2回こうよう会千葉県支部行事『関陽児教授によるフィールドワーク in 神楽坂』のご案内
- 開催日 :2025年11月22日(土)
- 集合場所:東京理科大学 近代科学資料館前
https://www.tus.ac.jp/info/setubi/museum/main/info.html#access - タイムスケジュール
【午前の回】
9:30〜受付開始
9:50〜開会式
10:00〜フィールドワーク開始
12:00〜閉会式 解散
【午後の回】
13:30〜受付開始
13:50〜開会式
14:00〜フィールドワーク開始
16:00〜閉会式 解散 - 参加費: 無料
- 定 員: 各回20名(先着順)
※1世帯2名まで、午前の回もしくは午後の回どちらか1回をお選びください。
詳しくはチラシをご覧ください。【千葉県支部】行事案内チラシ - 申し込み方法: こうよう会HP「行事WEB申し込みシステム」からお申し込みください。
https://www.tus.ac.jp/event/entry/koyo/login/ - 申し込み期間: 10月31日(金)9:00から11月13日(木)まで
※但し先着順の為、定員に達し次第受付終了いたします。
※やむを得ず欠席される場合には申込み完了のメールに記載の宛先までご連絡をお願いします。
同日"理大祭"が開催されています。ぜひ併せてお楽しみください。
【注意事項】
・全行程徒歩です。
・雨天決行です。雨具の用意は各自お願いいたします。
・台風・大雨等悪天候の場合は開催中止になる事がございます。申し込みいただいたメールアドレスにご連絡いたしますがこうよう会HPでのご確認も併せてお願い致します。
・千葉県支部の係員が撮影をします。その画像はこうよう会および会報「浩洋」に掲載されることがあります。
・この御案内は千葉県内にお住いの御父母宛に東京理科大学校友・父母支援課から発送しています。
・SNS等での発信には個人情報に配慮をお願い致します。