【支部活動報告】山口県支部「支部総会・父母懇談会・懇親会」
◆平成28年度 支部活動報告
【ご報告】 6/11(土) 山口県支部「支部総会・父母懇談会・懇親会」を開催しました。
○開催日 平成28年6月18日 (土)
○開催場所 ホテルサンルート徳山 (山口県周南市)
○内 容 (1) 支部総会 (2) 父母懇談会(全体会・分科会) (3) 懇親会
○参加人数
正会員・賛助会員 18名(14世帯)
こうよう会本部役員 1名(宮尾 宗央 副会長(千葉県支部))
大学理事、教職員 10名
理窓会(同窓会) 3名
○報 告
【支部総会】
昨年度の支部の事業、決算報告、今年度の予算報告、支部規約の変更の提案などを
行い、すべての議案について、ご出席の皆様のご承認をいただきました。
また、平成28年度 千葉県選出 こうよう会常任役員の宮尾 宗央副会長様にご出席
いただき、ご挨拶、こうよう会についてのご紹介をしていただきました。
【父母懇談会】
平川保博 副学長様から、理科大学の昨今の状況について、お話がありました。
時代のニーズに合わせて常に変わり続ける大学というところに魅力を感じました。
また、大学職員の方から、パワーポイントを用いた大学のご紹介をいただきました。
就職活動を行うための方法などもご伝授いただき、保護者として大変参考になりました。
【懇親会】
山口県は海にも山にも恵まれ、おいしいものがたくさんあります。
山口県のおいしい料理やお酒を堪能しながら、理窓会の皆様にもご出席いただき、
にぎやかな宴を開くことができました。みなさま、大変お疲れ様でした。
《会員へのメッセージ》
当日は、支部会員の皆様には、お忙しい中ご出席いただき、本当にありがとう
ございました。なにか一つでも皆様の心に残るものがあったとしたら嬉しく存じます。
また、大学関係者の皆様、本部役員の宮尾様、遠いところご出席いただき、
ありがとうございました。空港や新幹線駅からのアクセスが悪くて、申し訳ありません。
徳山の工場の夜景はいかがだったでしょうか?よろしければ来年もぜひおいでください。