【支部活動報告】宮崎県支部「支部総会・父母懇談会・懇親会」
◆平成28年度 支部活動報告
【ご報告】 6/26 (日) 宮崎県支部 「支部総会・父母懇談会・懇親会」を開催しました。
○開催日 平成28年6月26日 (日)
○開催場所 宮崎観光ホテル (宮崎県宮崎市)
○内 容 (1) 支部総会 (2) 父母懇談会(全体会・分科会) (3) 懇親会
○参加人数
正会員・賛助会員 30名(18世帯)
こうよう会本部役員 1名(眞下 俊明 副会長(北関東地区))
大学理事、教職員 13名
理窓会(同窓会) 2名
○報 告
1.)支部総会
こうよう会本部 眞下俊明 副会長のご挨拶に引き続き 前支部長の進行により、
「平成27年度事業報告及び収支決算報告・監査報告」「平成28年度 事業計画案及び
収支予算案」の説明が行われ、承認されました。また、「平成28年度宮崎県支部役員
選出」において新支部長並びに新役員が無事に承認されました。
2.)父母懇談会
理学部第一部 宮村一夫学部長 よりご挨拶をいただき、半谷精一郎理事から
東京理科大学の現状、将来に向けての取り組みについてのご説明がありました。
また、学生支援課(野田)の 西山正樹様より就職、進路、学生生活について
東京理科大学がサポートを準備し、いつでも利用できる体制を整えている事を
ご説明いただき安心したところです。
また、分科会において個人面談が行われ有意義な情報交換が行われました。
3.)懇親会
宮村学部長のご発声で乾杯し、半谷理事、眞下副会長、理窓会宮崎県支部の明石様、
柚原様、個人面談にてご指導賜った先生方、運営にご尽力いただいた大学職員の方と、
フォーマルから少し着崩し、和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごしました。
≪会員へのメッセージ≫
幸いにも梅雨の晴れ間に、素晴らしい会が開催できたことを、ご参加、ご協力いただき
ました皆様に心より感謝申し上げます。11月にも支部会を予定しています。
改めてご連絡申し上げますので、宮崎県支部の皆様のご参加をお願いします。