【支部活動報告】岩手県支部「支部総会・父母懇談会・懇親会」
◆平成28年度 支部活動報告
【ご報告】 6/26 (日) 岩手県支部 「支部総会・父母懇談会・懇親会」を開催しました。
○開催日 平成28年6月26日 (日)
○開催場所 サンセール盛岡 (岩手県盛岡市)
○内 容 (1) 支部総会 (2) 父母懇談会(全体会・分科会) (3) 懇親会
○参加人数
正会員・賛助会員 26名(23世帯)
こうよう会本部役員 1名(杉崎 一博 副会長(北海道・東北地区))
大学理事、教職員 12名
理窓会(同窓会) 1名
○報 告
(1) 支部総会
支部総会では、こうよう会本部の杉崎一博副会長からご挨拶いただき、続いて、平成
27年度岩手県支部の事業報告、会計報告、監査報告及び平成28年度事業計画、
収支予算の案件が無事に承認されました。
また、岩手県支部規約の改正、平成28年度支部役員案も承認されました。
(2) 父母懇談会
全体会では、経営学部の能上学部長よりご挨拶の後、学校法人東京理科大学赤上様
からご挨拶と「東京理科大学の現状」の動画を見せていただき、そして学生支援課(野田)の
石川様より就職・進学状況についてご説明いただきました。
分科会では、1年生会員については全体のお話があり、2年生以上の会員は学部別に
先生方と熱心な面談が行われ、有意義な情報を得ることができとても貴重な時間でした。
(3) 懇親会
懇親会は、理窓会岩手県支部副支部長の眞岩一夫様よりご挨拶のあと、参加された
各学部の先生方より自己紹介していただき、経営学部の能上学部長のご発声で乾杯し
はじまりました。
東京理科大学の先生方、理窓会の方と保護者の皆さまが、和やかで楽しいひとときを
過ごすことができ、あっという間の懇親会でした。
また、最後に新会員の穀田様から感想をいただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪会員へのメッセージ≫
今年は、昨年より沢山の方に参加いただきありがとうございました。10月末には、大学
から先生をお招きしての講演会と学生支援課から就職進学説明会を予定しております。
普段聞けない最新の情報を聞くことのできる機会となります。ぜひ多くの会員の皆様の
ご参加をお待ちしています。