2023年1月千葉県支部講演会「次世代蓄電池の研究」と「施設体験」のご案内

1.開催日
  2023年1月28日(土)
 (タイムスケジュールは4.をご覧ください) 詳しくはこちらもご覧下さい。PDFファイルが開きます もご覧ください。
                          *送付したご案内と内容が異なる点がございます。
                           こちらのご案内が正しいものです。
2.場所
  講演会会場 :東京理科大学 神楽坂キャンパス13号館 森戸記念館 第1フォーラム
  地図は https://www.tus.ac.jp/today/20191216001_02.pdf をご参照願います。
  (新宿区神楽坂4--2神楽坂通り JR飯田橋駅西口 徒歩6
   毘沙門天善國寺鳥居前の路地を入る
   路地角は「福屋」と「天ぷら咲く菜」で地図上は『鳥茶屋』となっています。)
  講演会オンライン:Zoomウェビナーにて開催します。 お送りするURLからお入りください。
  施設体験    :理科大数学体験館・近代科学資料館・神楽坂キャンパス8号館学生食堂

3.行事内容
 ①講演会(会場/オンライン)
  テーマ:「~次世代蓄電池の研究~」
  講 師:東京理科大学 理学部第一部応用化学科  駒場慎一教授

  ~希少なリチウムイオン電池から資源豊富なカリウムイオン電池~
  駒場教授は『がっちりマンデー~儲かる元素~』でTV出演もされている
  蓄電池研究開発の第一人者です。今回は千葉県支部会員様向けに、電池の
  歴史から最近の研究成果、次世代蓄電池への展望を中心に「明治時代の理
  科大で世界初!?」「2019ノーベル化学賞」他ざっくばらんなお話も交えて、
  楽しくわかりやすく解説してくださいます。駒場教授に対する皆さんからの
  質問も大歓迎です。質疑応答タイムがあります。会場参加者は挙手で、オン
  ライン参加者はチャット機能で質問をお願いします。

 ②講演会会場参加者の皆様向け 施設体験
  講演会に会場で参加される皆様に神楽坂キャンパス施設体験をご用意しました。
  午前10:30までに理科大神楽坂キャンパス13号館 森戸記念館 に集合願います。
  こうよう会千葉県支部役員が、近代科学資料館・数学体験館までご案内いたします。

  A【数学体験館】
  秋山仁先生で有名な、楽しく数学に触れられる施設です。
  B【近代科学資料館】
  東京物理学校時代の外観を再現した建物内にはかつての貴重な実物が多数あります。
  C【学生食堂】(任意)
  学生食堂のランチを体験しませんか?お子様との話題が増えるかもしれません!
  学食は1230からご利用になれます。ご利用は自由ですが時間内でお願いします。

 ③懇談会
  講演会会場参加者の皆様へ駒場教授も参加される懇談会を設定しました。
  講演内容は勿論、楽しく諸々の情報交換をしましょう。感染対策のため、飲食はありません。

-1.講演会会場参加者スケジュール
  10:1510:30 神楽坂キャンパス13号館 森戸記念館に集合ねがいます。
  10:3012:30 スケジュール等説明後、近代科学資料館・数学体験館迄ご案内します。自由見学。
  12:3013:30 昼食(学食利用は任意です。神楽坂には美味しいお店が沢山あります。)
  13:4015:05 講演会(講演開始10分前にはお戻りください。)
  15:0515:20 休憩・記念写真(Zoom参加の方は15:05終了となります)
  15:2016:00 懇談会
-2.講演会オンライン参加者スケジュール
  13:3013:40 Zoomウェビナー受付
  13:4015:05 講演会

5.定員
  講演会会場参加者:40名 (一世帯2名まで)
  オンライン参加者:300名(一世帯1端末まで)

.参加費
  講演会、施設体験への参加費は無料です。
  昼食費用は、学生食堂を含めて各自でご負担ください。

 7.申込み
 「行事WEB申込」(下記リンク)よりお手続きください。
  https://www.tus.ac.jp/event/entry/koyo/mypage/event/
  24時間いつでもお申込みいただけます。 
  会場申込者には確認メールを、オンライン参加者には招待メールを登録されたメールアドレスへ送ります。  
  新型コロナウィルス感染拡大の影響等で開催が困難になった場合は、前日までにご登録のメールアドレスに、
  ご連絡をさせていただきます。
  【申込締切】2023年1月5日(木)23:59まで ※定員に達し次第締め切ります。

 8.注意事項
  会場内での撮影や録音及び、Zoom ウェビナーでのスクショや録画・録音はすべて禁止です。
  千葉県支部の係員が行事の撮影をします。その画像はこうよう会 HP および会報「浩洋」に
  掲載 されることがあります。ご了承ください。