【支部活動報告】福井県支部行事「講演会及び会員向け就活説明会」

◆2024年度 支部活動報告
【ご報告】11/30 (土) 福井県支部「講演会及び会員向け就活説明会」を開催しました。

〇開催日   2024年11月30日(土)
〇参加人数  正会員・賛助会員のうち支部役員 ご父母 10名(9世帯) 
理窓会会員 2名  大学教員 1名
こうよう会本部役員1名 神田 正憲副会長(甲信越・北陸地区)

 11月30()講演会及び会員向け就活説明会を実施しました。まず、創域理工学部 電気電子情報工学科 教授 星 伸一先生からご講演をいただきました。お忙しい中ご来福いただきまして、「電気自動車の過去・現在・未来」を、私たちの良く知っている車種などでご説明下さり、分かりやすくとても興味深く聞かせていただきました。
 次に会員向け就活説明会では、セーレン株式会社の取締役専務執行役員兼管理部門責任者 勝木 知文様からお話をいただきました。管理部門人事労務部長 佐々木 靖通様もお越し頂き、会社説明やOBの方のご活躍など、関心のある内容をお話いただきました。
理窓会の山下支部長・油谷様からもご質問いただき、盛大に終わることができました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

リサイズ w400教授.jpg

≪会員へのメッセージ≫
 福井県支部は小さい支部で、とてもアットホームな雰囲気で活動しています。父母同士の情報交換や先生方との交流で遠く離れて暮らす子どもたちの様子が垣間見ることができます。是非一度ご参加ください。

リサイズ w400集合写真.jpg