【地区活動報告】近畿地区「南京町中華街と神戸港クルーズ」

◆2024年度 地区活動報告
【ご報告】12/1 (火) 近畿地区「南京町中華街と神戸港クルーズ」を開催しました。

〇開催日   2024年12月1日(日) 
〇参加人数  正会員・現支部役員の賛助会員 ご父母47名(36世帯)

 暖かな冬晴れの日、近畿地区の会員交流行事が開催されました。多くの会員が参加し、まず南京町の「雅苑酒家」で美味しい中華料理を楽しみながら、テーブルごとに情報交換と懇親を深めました。その後、旧居留地を散策し、メリケンパークへ向かう途中、神戸港震災メモリアルパークに立ち寄り、阪神淡路大震災の遺構を見学しました。参加者の中には、当時の状況を思い出す方もいらっしゃいました。
 最後の神戸ベイクルーズでは、潜水艦の建造風景や六甲山を背景とした神戸の街並みを360°の景色で見渡すことができ、晴天のおかげで、美しい明石海峡大橋を望むことができました。あっという間の一日でしたが、大学や学生生活について多くの会話を交わし、有意義な交流の機会となりました。

リサイズ-57.jpg リサイズ-33.jpg リサイズー5.jpg
リサイズ-13.jpg リサイズ-15.jpg
リサイズ-11.jpg リサイズ-19.jpg

≪会員へのメッセージ≫
 近畿地区では、会員の皆様に積極的にご参加いただくため、地区および支部で多様な行事を企画しています。これまでに多くの会員から「参加して良かった」との声をいただいております。遠く離れて暮らす子供たちへの想いを胸に、会員同士が密接に交流しながら大学に関する情報を交換し、東京理科大学のさらなる発展と向上を願っています。ぜひ一度ご参加ください。

リサイズ-7.jpg リサイズ-9.jpg