【10/4・11・26】2025年度 関東7支部合同「就職・進学説明会」のご案内

関東7支部合同「就職・進学説明会」のご案内

皆さま、最近の就職・進学のしくみをご存じですか。
学生向けの説明会は多く開かれていますが、父母がそういった情報に触れる機会は多くありません。
本説明会では、親としてどんな関わり方ができるのか、最新の状況を交えながらお伝えします。

1. 日 時
  2025年104日(土)1011日(土)1026日(日)
  12:30開会(12:00開場)

2.  会 場
  東京理科大学葛飾キャンパス図書館大ホール
  https://www.tus.ac.jp/tuslife/campus/katsushika/ 

3.  内 容
  (1)    キャリアセンター職員等による講演
  (2)    卒業生、在校生による就職、進学、留学の体験談
     (質疑応答含む)
    詳細はコチラ→2025年度『就職・進学説明会』開催案内.pdfが開きます

4.  定 員
  各日530名
  
5.  申 込 
   1申込につき2名まで、全ての開催日にお申込みいただけます。
  「こうよう会イベント申し込み」
   https://www.tus.ac.jp/event/entry/koyo/login

   104() 9/12()9:00より9/25()23:59まで
   1011() 9/12()9:00より10/2(木) 23:59まで
   1026() 9/12()9:00より10/16() 23:59まで

  締切前でも定員に達した時点で受付を終了します。(Web画面に表示されます)  
  状況により追加申込が可能となった場合は、こうよう会ホームページにてお知らせします。
 

6. 講演資料等
   開催日までに資料をメールにてお送りします。メールの受信設定をお願いします。
   shutoken.shushoku@gmail.com

7. 在校生の参加について
    ご父母の所属支部にかかわらず、すべての在校生にご参加いただけます。
    申込みは不要です。開催案内は学園生活支援システム「CLASS」にてお知らせします。

8. 事前アンケートのご協力
   10/26(日)に留学をテーマとした講演&パネルディスカッションを開催します。
   登壇いただくパネリストに聞いてみたい項目をお選びください。当日ご参加できない方の回答も大歓迎です。
   https://forms.office.com/r/GCFS1YPRpc

******** 特別企画  **********
 
  「学生クラブ・サークル パフォーマンス」
 東京理科大学には、約220ものクラブ・サークル団体が日々、活動しています。
 今回はその中から3団体が会場へ駆けつけます。
 学生たちによる素晴らしいパフォーマンスをぜひご覧ください。

******** 講演及び体験談を録画配信予定 **********

講演および体験談の一部を期間限定で録画配信いたします。詳細は11月以降、こうよう会ホームページでお知らせいたします。
学生クラブ・サークルパフォーマンスの配信はありません。
機材、システムの都合により、配信ができない場合があります。

● お申込み方法
こうよう会ホームページから簡単に24時間いつでもお申込みができます。
お手持ちのパソコン・スマートフォン・タブレットからログインしてください。
初回のみメールアドレスの登録が必要となります。
Web申込はこちらから ⇒ https://www.tus.ac.jp/event/entry/koyo/login

※発送番号は、案内状封筒の宛名ラベルに記載されています。
 《お手元で参照できない場合》
  学籍番号の前に次の【 】内の3桁の番号を付けたものが発送番号となります。
   例)学部生保証人の方 ➡ 1621124999(3桁の会員種別+7桁の学籍番号)
  ・学部生保証人の方は・・・・・・【162】+学籍番号
  ・大学院生の保証人の方は・・・・【362】+学籍番号
  ・賛助会員の方は・・・・・・・・【262】+学籍番号

 お手続きで不明な点がございましたら、こちらをご覧ください。
 こうよう会 行事WEB申込ご利用案内 ⇒ https://www.tus.ac.jp/event/entry/koyo/help/

 ・問合わせ先
  本行事の問合せは下記へお願いいたします。
  shutoken.shushoku@gmail.com

 ※ご案内は、埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県にお住まいの
    ご父母の皆様へ、東京理科大学 校友・父母支援課よりお送りいたします。