【支部活動報告】岡山県支部「懇親会&情報交換会」
◆2025年度岡山県支部活動報告
【ご報告】8/30(土) 「懇親会&情報交換会」を開催しました。
◇開催日 2025年8月30日(土)
◇参加人数 ご父母 18名(14世帯)【対象:当該支部の正会員と賛助会員】
こうよう会役員 10名 その他 1名
父母懇談会を受け、できるだけ早い時期の開催をとの思いから、会員向けに案内状を作成し郵送したところ、多くの新入生保護者が申し込みをしてくださいました。お子様の一人暮らしや大学生活に不安を抱える保護者が集まり、同じ立場の方々との交流を通じて、お悩みを解消し、少しでも安心につなげることができました。また当日は、理科大を卒業されたお子さまを2人育てられたお母さまをゲストにお招きし、ご経験を基に大学生との向き合い方や日々の関わりについてもお話しいただきました。大学からは修学面、院進学、就職支援や子女のコミュニケーションの不安、物価高騰への対応等の質問に答えていただき力強いサポートを受けています。今回の支部行事を通じて、親自身が明るく元気で行動すること、気軽に情報交換し悩みを共有できること、離れて暮らす子どもに向けてコミュニケーションを取ることなどを学び、未来に向けて絆が深まりました。
≪会員へのメッセージ≫
岡山県の会員の皆様へ。大事なご子息を東京という大都会へ送り出された同じ保護者の立場から活動をさせていただいております。これからも気軽に話し合える交流会を開催します。お子様の様子など情報を交換いたしましょう!ご参加を心よりお待ちしています♬