【支部活動報告】佐賀県支部「支部総会及び父母懇談会、懇親会」

◆2025年度 支部活動報告
【ご報告】2025/6/28 (土) 佐賀県支部「支部総会及び父母懇談会、懇親会」を開催しました。

〇開催日   2025年6月28日(土) 
〇参加人数  正会員・現支部役員の賛助会員 ご父母17名(11世帯)
       役員1名、理窓会員1名、教員6名、職員5名

 教職員の皆様、佐賀県までおいでいただき、ありがとうございました。

 支部総会では、事業報告・決算報告、新役員の選任、事業計画・予算計画等が承認されました。

 父母懇談会の全体会では、井手本副学長から「東京理科大学の教育と研究」について、就職課から「進路状況と学生生活状況」についてのご説明をいただきました。大学の教育・研究に対する意識の高さと、自分の頃とは違う就職状況を実感することができました。また、分科会では、子供が在籍する学部の先生との個別面談が行われました。子供の履修状況や学業成績などについてのご説明とアドバイスを頂き、保護者として非常にありがたい気持ちになりました。

[ 支部総会 ]リサイズ(佐賀県支部_HP用)支部総会写真.jpg [ 支部総会・父母懇談会 集合写真 ]リサイズ(佐賀県支部_会報・HP用)全体写真.jpg

今年から茶話会形式になり、進行の不安もありましたが、先生方から気さくにお話しいただけたことで話も弾み、会員どうしはもちろん、先生方とも親睦を深めるすばらしい時間を過ごすことができました。また、理窓会佐賀県支部からも参加頂き、つながりを深めることができました。

[ 茶話会 お菓子 ]リサイズ(佐賀県支部_HP用)茶話会写真2.jpg [ 茶話会 ]リサイズ(佐賀県支部_HP用)茶話会写真1.jpg

≪会員へのメッセージ≫
今回、参加できなかった支部会員の皆様、是非、支部行事にご参加ください。皆様がお知りになりたい情報がきっと得られると思います。
次回は、秋の支部主催行事になります。皆様のご参加をお待ちしております。