【支部活動報告】北海道支部「支部総会・父母懇談会」

◆2025年度 支部活動報告
【ご報告】2025/6/7 (土) 北海道支部「支部総会・父母懇談会」を開催しました。

〇開催日   2025年6月7日(土) 
〇参加人数  正会員・現支部役員の賛助会員 ご父母30名(24世帯)
       役員1名、理窓会員1名、教員8名、職員4名

北海道支部の支部総会及び父母懇談会が、令和767()、札幌プリンスホテルで開催され、大勢のご父母のみなさま並びに教職員の方々にご参加いただきました。

支部総会においては、2024年度事業報告及び収支決算報告、2025年度事業計画及び予算、2025年度支部役員選出の議案を滞りなくご承認いただきました。

続く父母懇談会の全体会では、向後保雄副学長から、「東京理科大学の教育と研究」についてのご説明と、就職課の和久課長から「就職・進学状況と学生生活状況」のご説明をいただきました。

全大会終了後の分科会では、学部別の修学履修懇談会、1年生分科会、就職・学生生活懇談会が行われ、ご父母の皆様は、それぞれご参加されました。

それと並行して茶話会が開催されました。コーヒーとケーキ、お菓子が用意され、リラックスした雰囲気で会員間の交流・親睦を図ることができました。個別相談終了後は、先生方にもご参加いただきましたが、時間配分の関係で十分な面談ができない方もおられました。今後の課題として工夫が必要と感じました。

[ 父母懇談会 進路・学生生活について]リサイズ IMG_2196.jpg [ 父母懇談会 進路・学生生活について ]リサイズ IMG_2195.jpg

[ 父母懇談会 1年生向け分科会 ]リサイズ IMG_2194.jpg [ 父母懇談会 集合写真 ]リサイズ IMG_2186.jpg

≪会員へのメッセージ≫
 普段なかなか接することのできない東京理科大学の現状に加え、個々のお子様の修学状況などを直接お聞きすることのできる少ない機会ですので、今後も多数のご参加をお待ちしております。