【支部活動報告】京都府支部「支部総会・父母懇談会」

◆2025年度 支部活動報告
【ご報告】2025/7/19 (土) 京都府支部「支部総会・父母懇談会」を開催しました。

〇開催日   2025年7月19日(土) 
〇参加人数  正会員・現支部役員の賛助会員 ご父母21名(16世帯)
       近畿地区副会長1名、教員5名、職員4名

祇園祭の前祭と後祭の間の日程で支部総会・父母懇談会を開催いたしました。
支部総会では全ての議案が承認されました。新支部長の挨拶で皆の緊張も解け和やかな雰囲気で新役員による活動がスタートしました。

[ 支部総会 ]リサイズ京都府支部 看板.jpg [ 支部総会 プレゼントグッズ ]リサイズ京都府支部プレゼントグッズ.jpg

経営学部学部長 椿美智子先生より「東京理科大学の教育と研究」、就職課のご担当者様より就職・進学状況および学生生活についてご説明いただき、変化する世の中に対応した教育、研究、指導、サポート体制が整った大学であると理解を深めることができました。
個人面談では各部の先生方から丁寧に対応していただき様々な相談ができる良い機会となりました。

[ 椿美智子先生による講話 ]リサイズ京都府支部椿美智子先生.jpg [父母懇談会 集合写真 ]リサイズ京都府支部 集合写真.jpg

懇親会では、先生方を交えての歓談、保護者同士の交流など有意義な時間を過ごすことができました。
東京の大学へ進学して、このようなアットホームな場があることに驚かれた保護者も多く、子どもからの情報以外で入る貴重なお話も保護者同士していただけたました。
また次回の行事でお会いできる楽しみができました。

[ 茶話会 ]リサイズ京都府支部茶話会.jpg [ 茶話会 お菓子 ]リサイズ京都府支部茶話会 お菓子.jpg

≪会員へのメッセージ≫
 今年の総会は事務局の許可を得て参加者の皆さんに理科大グッズをプレゼントいたしました。大変好評で来年は未定ですが、皆様に喜んでいただける企画をこれからも考えたいと思います。支部行事へのご参加お待ちしております。