

こうよう会は、
東京理科大学学生のご父母と
大学教職員からなる父母会組織です。


こうよう会とは父母と大学が連携し、学生の充実した学園生活を支えるために活動する組織です。
全国に46支部を持ち、父母懇談会の開催(全国各都市で行います)、講演会やキャンパス見学会の実施、会報の発行、そのほかにも支援や助成事業など、幅広い取り組みを行っています。


支部からのニュース
地域別の過去の活動報告です。お近くの支部のショートカットにご利用ください。


よくあるご質問
父母懇親会のイベントの内容を教えてください。
父母懇談会の前半は大学の教職員により大学の教育方針、ビジョン、就職・進学実績等についてのプレゼンテーションがあり、後半は事前申し込み制により個別相談等(大学の先生と直接話ができます。)をしていただけます。
全国各地の支部で行いますので、ぜひご参加ください。
イベントへの申し込み方法を教えてください
イベント管理システムにご登録の上、お申し込みをお願いします。
会員になるとイベントの手伝いなどをする必要がありますか?
イベントの企画や実施は支部役員の方にご協力をお願いしています。支部役員にならない限りはご協力をお願いすることはございません。広報誌やイベントなどをお楽しみください。
大学へのご支援について
皆様からのご寄付は、本学の維持・発展を支える様々な取り組みに活用させていただきます。
学生を支援する奨学金(冠奨学金)をはじめ、教育・研究の推進、キャンパスの維持・拡充、さらには課外活動施設の充実など、大学の教育環境をより良いものにするために役立てられます。